球技大会(日本調理製菓専門学校)開催!
2012.06.26
学生がみんな待っていた「球技大会」が開催されました。
日頃の授業の鬱憤(うっぷん)を晴らす絶好の機会です。
この日のために密かにクラスで練習していたところもあるくらい、力の入れようがハンパじゃありません。
なんと、クラスによってはTシャツ揃えたりしてますから・・・・
どうも日頃から体動かしたくてしょうがなかった人が多かったようです。
クラス対抗のバレーボールが主体で行いました。
勉強で負けてもこういったものでは負けたくない人だらけ・・・?。
運動不足解消にもなり、学生も大満足なイベントでした。

まずは揃って先生の注意を聞きます(ズル・ケンカ・ケガはだめよ・・・と言ったか?)!

まずはケガをしないためにも準備運動をしっかりと(だれださぼってるの!)。

早速、チームに分かれてトーナメントの開始です。

男女混合のチームですから特にチームワークが大切です。

何とかわいいおそろいのTシャツ。気合いの入れ方が伺えます。

こちらはりりしいTシャツですね。確かに強そうに見えます(見えるだけ・・・?)

予算不足でユニクロで揃えたTシャツかな?

広い体育館を全面使用して行われました。

負けたチームも勝ったチームに惜しみない拍手(まさにフェアプレイ)。

優勝したチームの勝利のポーズ(かっこいい!)