日本調理製菓専門学校が「姫路 農業・水産・畜産 現地見学会」を実施しました
2013.10.07
今、「食育」が大変注目されています。
今回は「食育」授業の一環で、地元姫路市内でがんばっておられる1次産業の現場を見て、生産者の方のお話を聞こうということで企画されました。
参加したのは調理師科 プロ技術経営コースの1・2年生の学生たちです。
通常の作り方ではなく、工夫されたアイデアが満載でした。
食を扱う職業に就こうとしている学生がその生産現場を知らないのはダメです。
おいしく安全な食材があってからこそおいしく健康的な料理ができるのです。
普段、こういった機会がない学生たちは興味心身。また生産者の方の熱い説明に感動させられました。
今回は「姫路市農政局」の応援で開催されました。

まずは農場での見学です

農作物が大事にに育てられていることに驚かされます

次の農場へ移動します。今度はハウスで栽培されています

生産者の方のお話がとても面白いし、ためになります

次は水産場です。ここは播磨灘の中心です。おいしい魚介類が豊富です

新鮮な地の魚は絶対においしいです。魚を色々見て勉強です

次は果実類を育てる果樹園でもお話を聞かせてもらいました

こちらは水耕栽培でそだてています

畜産場です。ここではブランド豚を育てています

おいしい豚肉を作るには餌や環境にも気を使っておられました