調理師科2年生「タケノコ掘り」体験実習開催(2018)
2018.05.01
みかしほ学園のある播磨地方の中心都市「姫路」は海(瀬戸内海)と山(中国山地)地に挟まれて自然の恵みの多い所で有名です。
その中にはこの時期ならではの山の幸「たけのこ」も有名です。
たけのこを使った料理をするなら、実際にたけのこがある竹林に行って取るところからはじめようということで姫路市の北部にある筍の産地で有名な「太市」の山へ行って実際に掘らせていただきました。
普段の実習とは全然違うけどみんな楽しそうに勉強しました。
最後はその場で天ぷらにして試食し、残りは学校に持って帰り煮物にしました。
「太市」のたけのこは関西では美味しくてとても有名です。

2018年度日本調理製菓専門学校調理師科2年生タケノコ掘り実習

まずはこの竹林のオーナーさんが筍掘りの手本を見せてくれました

グループに分かれて筍掘り開始です。慎重に掘ってね

少し盛り上がった地面を慎重に掘り返すと筍が顔を出しました

タケノコを見つけてみんなうれしそうです

自分がとったタケノコを持ってハイチーズ!

掘ったタケノコはその場で天ぷらにして試食し、残りは学校へ持って帰り下処理しました